東京都のプチ森林浴おすすめスポット紹介その②です。
今回の紹介するのは以下のスポットです
- 狭山公園
- 八国山緑地
「プチ森林浴」については以下の記事にまとめました。
ストレス解消に「プチ森林浴」のすすめ‼
今回の記事は次のような方におすすめです
- 東京都東村山市近辺でプチ森林浴・散歩のおすすめスポットが知りたい方
- 都立狭山公園についての情報が知りたい方
- 都立八国山(はちこくやま)緑地についての情報が知りたい方
狭山公園

基本情報
名前 | 都立狭山公園 |
所在地 | 東京都東村山市多摩湖町3-17-19 |
営業時間 | 常時開園 ※サービスセンター及び各施設は営業日・時間の設定あ |
駐車場 | あり |
公式サイト | 狭山丘陵パートナーズ 狭山公園 https://sayamaparks.com/kouen/sayama/ |
地図
おすすめポイント
- 宅部池(たっちゃん池)と紅葉
園内には丘陵の湧き水や多摩湖からの流水でできた池、「宅部池(たっちゃん池)」があります。
池の周りには紅葉した木々が生い茂っており、その紅葉と相まってとてもきれいでした。






- 癒しの多摩湖(村山貯水池)
狭山公園を少し上ったところにはダム湖百選の一つ多摩湖があります。
東京都民の水がめとして多摩川の水を貯水しているようです。
バードウォッチングしている方などもおりとてものどかな雰囲気でした。






八国山緑地

基本情報
名前 | 都立八国山(はちこくやま)緑地 |
所在地 | 東京都東村山市諏訪町2・3丁目 東京都東村山市多摩湖町4丁目 東京都東村山市野口町3・4丁目 |
営業時間 | 終日 |
駐車場 | なし |
地図
おすすめポイント
- 落ち着く雰囲気の雑木林
八国山緑地の名は、上野、下野、常陸、安房、相模、駿河、信濃、甲斐の八カ国の山々が眺望できたことに由来するそうです。
紅葉が綺麗な雑木林を上っていくと高台からは北山公園をみることができました。
自分が行った際はところどころ通行止めになっていたので、散策する際は要注意です。








- 花菖蒲の名所「北山公園」
関東屈指の花菖蒲の名所として知られており、最盛期の6月には600種、8,000株、10万本が花が咲き誇るようです。
今回訪れたのは秋だったため少し寂しい雰囲気でしたが、次回は花菖蒲の時期に訪れてみようと思います。






まとめ
今回は「狭山公園」、「八国山緑地」の紹介でした。
狭山公園
- 宅部池(たっちゃん池)と紅葉
- 癒しの多摩湖(村山貯水池)
- アクセスよし(西武多摩湖線 多摩湖駅から徒歩約3分)
八国山緑地
- 落ち着く雰囲気の雑木林
- 花菖蒲の名所「北山公園」
もし、近くに行くことがありましたらおすすめです。