記事内に商品プロモーションを含む場合があります
今回は我が家の車で使用するために購入したドリンクホルダーについての紹介です。
もし、ランドクルーザー78プラドに乗っていてドリンクホルダーを探している方のご参考になれば幸いです。
- ランクル78プラドで飲み物の置き場に困っている方
- ランクル78プラドで使用できるドリンクホルダーのおすすめ商品が知りたい方
- 実際に商品を使用して気になった点が知りたい方
飲み物が置けない問題
車を運転する際にないと困るのひとつがドリンクホルダーだと思います。
ランドクルーザー78プラドのセンターコンソールには小物入れ?ドリンクホルダー?のようなものはあるのですが、とても浅くペットボトルなどを置くことはできません。
■センターコンソールの画像

【おすすめ】ドリンクホルダー商品
ドリンクホルダーは様々な種類のものが販売されていますが、その中で自分は以下の理由からカー用品メーカーの「セイワ(SEIWA)」さんの方で販売されていたドリンクホルダーを購入しました。
- 元々付いていた純正のコンソールボックスの小物入れ?に装着可能
- 2本飲み物がおける
- コンビニのカフェカップ、ペットボトル、缶など各種ドリンクに対応
- 小物入れ付き
比較的価格も安めでとりあえず試しにという感じで購入してみました。
ランドクルーザー78プラドのセンターコンソールの小物入れ?ドリンクホルダー?に装着できるか少し不安でしたが、問題なく取り付けることができました。
実際に取り付けた際の画像です。





自分はセンターコンソールに取り付けましたが、ダッシュボードなどの平面に固定できるようです。(平面取り付け用の両面テープも付いていました。)
基本的には満足しているのですが、いくつか気になる点もありました。
気になったところ:500mlのペットボトルは少し不安定
メーカーさんの商品紹介ページには、ペットボトルにも対応可能とありましたが写真のように500mlのペットボトルを置くと若干不安定で頼りない気がしました。
今のところ運転中に落ちたりすることはないので、大丈夫だと思うのですが少し気になりました。

その他
ちなみにこちらの商品以外でエアコンの吹き出し口に取り付けるタイプのドリンクホルダーも検討しました。
しかし、自分の車の場合、納車時から吹き出し口がなぜか下にしか向かない(壊れている?)、また吹き出し口付近にある部品と干渉しそうといった理由からおそらく今市販されているエアコンの吹き出し口に取り付けるタイプの商品については取り付けは難しいと思い諦めました。

まとめ
今回は我が家の車で使用するために購入したドリンクホルダーについての紹介でした。
実際に使用してみて気になるところもあげましたが基本的には満足して使用しております。
ランドクルーザー78プラドに乗っていてドリンクホルダーを探している方にはおすすめです。